ドイツへの正規留学に英語は必要なのか?【必要なスキルとは】
10月になりドイツの大学も始まった近頃、次のゼメスターや来年度にむけて留学準備をはじめる人が増えてきました。 今回はよく聞かれる質問、「ドイツ留学に英語は必要なのか」という問いに答えていきたいと思います。 そもそも正規留…
10月になりドイツの大学も始まった近頃、次のゼメスターや来年度にむけて留学準備をはじめる人が増えてきました。 今回はよく聞かれる質問、「ドイツ留学に英語は必要なのか」という問いに答えていきたいと思います。 そもそも正規留…
ドイツとスイスの大学にそれぞれ在籍していた経験から、隣同士で同じ言語をはなすドイツとスイスの大学の違いについて今回は書いていきたいと思います。 ヨーロッパでは隣国であっても文化や食、話す言語が違っていたりと日本人が想像す…
ドイツ留学、ないしドイツの音楽大学へ留学する予定の人におすすめする、留学に必要な物や便利なものを紹介します。 実際に自分が持っていってよかったものと、逆に現地でも調達できるものなどもシェアしようと思うので、ぜひ参考にどう…
留学や赴任などで海外へ引っ越す場合に、大量の荷物をどうやって運ぼうかと悩まれる方が多いそうです。 私自身も日本からドイツへ引っ越すときには何を持っていけばいいのか、どのぐらいの量を持っていけるのかわからずあれこれ詰めて運…
1. 銀行のデビットカード 一番オススメなのが、「銀行のデビッドカードを使う」という方法。 手数料も高くなく、レートも悪くないのがデビットカードで、海外のATMから現地通過を現金で引き出せるものです。 そもそもデビットカ…
以前ドイツの音大留学に関するQ&Aを書きましたが、とっても好評だったので今回はスイスの音大事情に関しての質問にも答えていきたいと思います。 現在は私はスイスの大学院に正規で入学している現役生なので、答えられることはすべて…
1. 留学だけで英語ペラペラにはならない 海外に留学したら、英語ないしその現地の言葉を自動的に話せるようになると思っている人もいますが、それは間違いです。 もう何年も住んでいるのにまだ話せないという人を何人も見てきました…
ドイツに留学したいと思ったらまず一番にすべきなのが、先生探しと学校選びです。 むしろそちらが先行してドイツ留学を決める人も多いですが、まだどこに行こうかどの先生に習おうか迷っている人へ、今回は大学選びのアドバイスをしたい…