スイス在住者おすすめスイス料理6選【スイス名物と伝統料理】

スイスの名物料理といえばまずチーズが思い浮かぶと思いますが、スイスにはチーズ以外にも美味しい名物がたくさんあります。

今回はスイス在住の私がおすすめするスイス料理・人気の伝統料理を紹介していきます!

1. チーズフォンデュ Fondue

一番有名といっても過言ではない、チーズフォンデュ。

チーズフォンデュとは、お鍋にチーズを溶かして、パンや野菜・ウインナーに絡めて食べる料理。

スイスでは簡単にフォンデュFondue)と呼びますが、手軽に作れるのでスイスの家庭でもよくに食卓に登場します。

日本のお鍋のような感覚でしょうか。

フォンデュの作り方は、フォンデュ用チーズに白ワインにんにくチェリー酒ナツメグを入れて溶かします。

チーズが固まらないよう常に休まず混ぜ続けます。

フォンデュ用の鍋セットはスイスのどこの家庭にもあり、お客さんが来た時などに作ることが多いです。

2. フォンデュ・シノワーズ Fondue chinoise

フォンデュ・シノワーズはフランス語で「中国のフォンデュ」という意味ですが、これは中華料理ではありません。笑

コンソメ・ブイヨンのスープが入った鍋に薄切り肉や野菜を入れて軽く火を通して、様々なソースやタレにつけて食べる、しゃぶしゃぶのようなものです。

日本人の口にも合うので、チーズ料理に飽きてきた頃にぜひ試してみてください。

3. ラクレット Raclette

ラクレットはフランス語で「削りとること引っかくこと」という意味。

半円型のチーズの断面だけを溶かして削り取り、じゃがいもを中心に野菜やお肉などの上にとろーんと溶けたチーズをかけて食べるスイスの伝統料理。

ラクレット用のオーブンがあり、熱をあててチーズの表面だけを溶かすのですが、最近は1cmぐらいの厚さにカットされたラクレット用チーズも売っているので、手軽に一人でもお家でできちゃいます。

スイスではクリスマスや行事ごとなどでもよく食べますし、クリスマスマーケットでもラクレットのバゲットなどが屋台で出ているのをよく見かけます。

これまた家庭でできるラクレットのオーブンが各家庭にあります。

関西人のたこ焼き機の所持率と同じ感じですね。笑

4. ロスティ(レスティ)Rösti

Röstiはスイスの伝統的なじゃがいも料理。

日本語ではロスティと表記されているものが多いですが、の発音はロとレの中間の音なので、発音的に言えばレスティの方が近いかなと思いますので、ここではレスティでいきますね!

レスティはドイツ語圏では朝食としてよく食べられているメニューで、ジャガイモを細かく切ったものに玉ねぎやベーコンなどを混ぜ合わせてこんがり焼いたじゃがいものパンケーキのようなもの。

スーパーにはあと焼くだけでできるものも売られているので手軽に焼いて食べりことができます。

日本にもよく輸入されているらしく、日本語標記でしか食べ方が載っていないメーカーのものもスイスのスーパーで売られています。

5. コルドン・ブルー Cordon bleu

コルドン・ブルーは仔牛肉を叩いて薄くしたものにチーズとプロシュート(ハム)を挟んで衣をつけて揚げ焼きしたカツレツのようなお肉料理です。

最近では豚肉を使って作ることもあります。

切ったら中からチーズが溶け出てくるのがたまらなく美味しいです!

6. ヌストルテ Nüsstorte

ヌストルテとはナッツのタルトのことで、スイスではこのケーキが有名です。

ドイツ語圏フランス語圏関係なくどこの都市でも食べられます。

ヌストルテはチョコレートの記事にナッツを入れて焼いたもので、濃厚なチョコとナッツのコンビネーションが絶妙に美味しいです。

スイスのカフェに入ったらぜひ注文してみてくださいね!

ちなみにスイス人はナッツが好きなのか、いろんなものにナッツをトッピングします。笑

フランスで有名なパン・オ・ショコラ(チョコクロワッサン)も、スイスではナッツをトッピングしてSchogigipfeli(ショギギプフェリ)という名前で売られています。

コメントを残す