以前の記事でドイツの音大の選び方をシェアしました。
受験校を絞れたら、本格的に入学へ向けて準備し始めましょう。
ドイツでは6月・2月の年二回入試が実施されます。
ですが自分の入りたいクラスの枠が空いていなければ入試が行われない時があります。
事前に先生か学校に今回入試があるかどうか確認しておきましょう。
また、入試前にすべきVorspielについては別の記事で紹介していますのでそちらを参照してください。
願書の提出方法を調べる
さて、入試を受けるにはまず願書を出して入試の申し込みをしなければいけません。
「入学試験」はドイツ語で
- Aufnahmeprüfung
- Eignugsprüfung
学校によって用いている言葉が違いますが、このどちらかで書かれています。
まずは自分の志望校のHPでこの単語を検索しましょう。
ドイツの願書の出し方は学校によって違うので、各学校のHPで確認しましょう。
最近はオンライン申し込みしか受け付けていない学校もあります。(例:UDK、ハンスアイスラー、ハンブルク、マンハイム等)
ドイツ語もまだそんなにわからないし学校のサイト上でどう探せば良いかわからないという人は、
検索エンジンにかける際に
学校名・入試・申し込み
“Stuttgart Hochschule Musik Aufnahmeprüfung Bewerbung”
などのワードを入れて検索すれば検索結果に入試情報のページが直接表示されたり、願書が載っているページにアクセスできたりします。
オンライン申し込みをしていない学校は、願書がサイトからPDFで保存できるようになっていて、
自分で印刷をして記入してその他の必要書類と一緒に郵送することで申し込みができます。
オンライン申し込みしか受け付けていない学校は、
オンライン申し込みをしたあとに表示される申し込み番号が記載された書類を印刷して、
試験料振り込み証明などと共に郵送する流れです。
いずれも最終的には郵送しなければいけないので、特に日本から申し込む人は郵送にも時間がかかるので早めに手続きを済ませましょう!
願書の申し込み期限と必要書類
入試願書の締め切りは各大学によって異なりますが、大体
- 夏学期の入試(6月)…2月末〜4月末
- 冬学期の入試(2月)…11月〜12上旬
となっています。
願書と一緒に提出しなければいけないものは大学によって多少違いますが、
- パスポートのコピー
- 証明写真
- 語学検定合格証のコピー
- これまでのすべての卒業証明(ドイツ語か英語)
- 成績証明
- 受験料の振り込み証明(大抵50ユーロ)
- 履歴書
これらは必須です。
卒業証明や成績証明は母校で申請してから出来上がるまでに時間がかかる場合もあるので、早めに取得しておきましょう。
これらに加えて入試で演奏する曲目リストや伴奏譜などの提出を求められる場合もあります。
願書の書き方
ここではザールブリュッケン音大の願書のフォーマットを例に解説していきます!
これは2月のMasterの入試用の願書です。
- □Wintersemesterのところに✔︎を入れ、自分の受験する年を記入
- Studiengang に自分が申し込む課程、Bachelor(学部) /Master(大学院) /Konzertexamen(国家演奏家資格) のいずれかを記入(←各大学によって正式名称は異なります。例:Master of Arts, Master Solist 等)
- Hauptfach に自分が専攻する楽器を記入
- Lehrerwünsch に師事したい先生の名前を記入
- Name/Nachname 姓 Vorname 名
- Geburtstag 生年月日 Geburtsort 出生地
- Geschlecht 性別 男性はmを✔︎ 女姓はwを✔︎
- Konfession 信仰宗教(特に無ければkeineと記入)
- Staatsangehörigkeit 国籍
- Telefon/mobil/E-Mail 電話番号・携帯電話番号・メールアドレス
- Schulabschluss ドイツのAbitur(高校卒業試験)を受けていない場合は、□Anderer Abschlussに✔︎を入れ、”Abschluss bei der 高校名”と記入
- 現在他の音楽大学に在籍していない場合は□Neinに✔︎を、している場合は□Jaに✔︎をし、an folgender Hochschuleに現在在籍している学校名を、im Fachに学科を、 Semesterに現在の在籍学期を記入
- まだ学部を卒業していない場合は、□Ich werde mein Bachelor-Grundstudium am _ beenden.に✔︎を入れ卒業見込みの日付を記入、すでに学部を卒業している場合は、□Ich habe mein Bachelor-Grundstudium am _beendet.に ✔︎を入れ卒業した日付を記入
- 最後にDatum日付・Unterschrift 署名を記入する。未成年の場合は隣に両親のサインを入れる
このような感じで記入します。
各学校によってフォーマットが違うので書き方も変わってはきますが、大体これを見ながら書けば大丈夫でしょう。
願書の出し方、記入の仕方は以上になります。
ぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。