ドイツへ来てまず一番に必要になるのが電話番号です。
賃貸契約や住民登録、銀行口座の開設やビザ申請など、ドイツへの移住手続きには必ずドイツの電話番号が必要になります。
電話番号を作るためにはSIMカードを手に入れることから始まります。
契約かプリペイドか
近年日本でも格安SIMカードが流通し始めましたが、
ドイツでは早くから格安SIMやプリペイドSIMが導入されていて、ほとんどの人が大手キャリアで契約をせずにSIMカードを使用しています。
ドイツの有名キャリアといえば、O2やVodafone、Telekom。
ここらで契約をすると、最低2年間は契約が続き、解約すると解約金が発生しますが、格安SIMカードを使うと契約せずに済み、さらに料金も抑えられます。
ですが、毎月解約できる契約も実はあるんです。
なので今回はそんなドイツの契約SIMとプリペイドSIMカードのおすすめを紹介していきたいと思います!
今回はインターネットのみではなく電話番号つきのSIMのおすすめ紹介ですが、もちろんデータのみのSIMプラン各社あります。
*各社プリペイドSIMカードのギガ数や値段はキャンペーンなどにより都度変わることがありますのでご了承ください。(以下に紹介するのは2020年5月現在のものです。)
契約するなら、毎月解約できるsmartmobileがおすすめ!
大手キャリアの契約SIMでは最短24ヶ月解約できないことになっていますが、実はいつでも解約できるSIMもあるんです!
それがsmartmobileです。
あまり知られていないですが、料金も契約なのにとってもお得で電話もインターネットもかなりたくさん使えるので個人的には非常におすすめです。
契約時にLaufzeit(契約期間)を
- 24ヶ月(24 Monate Laufzeit)
- 即日解約可能(Täglich kündbar)
このどちらか選べます。
即日解約可能を選択した場合は、契約の時に設定料金が別途 9,99 €かかりますがそれ以外に差はないので、2年もドイツに滞在しないという人、途中でSIMを変えたい人でも気軽に契約できます。
smartmobileのおすすめ契約プラン
*プラン名、月々の料金、使用可能データ数、その他の条件
5GB LTE-Telefonie-Tarife
- 9,99 €/月
- 5GB
- 通話&SMS
- EU圏内のドイツ国外でも使用可能
- 24ヶ月契約、即日解約可能のどちらか選択可能
7GB LTE-Telefonie-Tarif
- 12,99 €/月
- 7GB
- 通話&SMS
- EU圏内のドイツ国外でも使用可能
- 24ヶ月契約、即日解約可能のどちらか選択可能
10GB LTE-Telefonie-Tarif
- 19,99 €/月
- 10GB
- 通話&SMS
- EU圏内のドイツ国外でも使用可能
- 24ヶ月契約、即日解約可能のどちらか選択
プリペイドSIMのメリット
ここからはプリペイドSIMカードについて紹介していきます。
そもそもプリペイドSIMカードとは、毎月使う分だけチャージして使う方式のSIMカードです。
なので、使わない月はチャージする必要が無いので、夏休みなど日本へ帰省している間など全く必要ない月は料金がかからないのです。
そこが一番のメリットであり、デメリットでもあります。
契約の場合、チャージなど何もしなくてもそのまま使えますが、プリペイドの場合は毎月(4週間毎)に自分でチャージしなくてはいけないので少し手間ではあります。
が、スマホ代をできるだけ安く抑えたい人にはプリペイドが断然おすすめ。
以下、各社のプリペイドSIMを紹介していきます!
一番人気はO2?
O2は元々イギリスに本社を置く大手の携帯会社です。
契約(最低2年間)もできますが、自社の格安プリペイドSIMカードも販売しています。
O2のショップはどの都市でも見かけるので、何かあった時にお店に行きやすいのが利点。
街の大通りやショッピングモールには必ずといっていいほどお店があります。
ユーザーも多いので設定方法などの説明がネットでたくさん調べられるのも良いポイントです。
私もドイツへ来た当初はO2のSIMを使っていましたし、周りの留学仲間もO2を使っている人が一番多かったです。
O2のおすすめラインナップ
以下のO2プリペイドSIM(SIMカード本体)は実質0円で、初めの4週間分の料金と同じ金額で販売されています。
*プラン名、月々の料金、使用可能データ数、その他の条件
O2 my prepaid S
- 9,99 €/4週間
- 3,5GB
- SMSと通話可能
- EU圏内のドイツ国外でも使用可能。(データローミング可能)
O2 my prepaid M
- 14,99 €/4週間
- 4,5GB
- SMSと通話可能
- EU圏内のドイツ国外でも使用可能。(データローミング可能)
O2 my prepaid
- 19,99 €/4週間
- 7,5GB
- SMSと通話可能
- EU圏内のドイツ国外でも使用可能。(データローミング可能)
Telekom
TelekomのSIMカードは私が一番長く使っていたものです。
ドイツへ来た当初はO2のSIMを使っていた私ですが、O2の店舗がいつも混んでいたり、SIMカードを買った店舗でしか対応できないと言われたり、
何かとお客様対応が悪かったので、途中からTelecomに切り替えました。
Telekomのおすすめラインナップ
以下のTelekomプリペイドSIMスターターセット(SIMカード本体)はどれも9.95€で販売されています。
初めの4週間分の料金はすでにスターターセットに含まれており、購入したら即使えるようになっています。
4週間をすぎて引き続きそのSIMを使用する場合は、4週間毎にチャージする必要があります。
SIMカードへのチャージ方法についてはこの記事の最後に記載しています。
*プラン名、月々の料金、使用可能データ数、その他の条件
MagentaMobil Prepaid M
- 9,95 €/4週間
- 2GB
- SMSと通話可能
- ドイツ国外(EU圏内とスイス)でも使用可能。(データローミング可能)
MagentaMobil Prepaid L
- 14,95 €/4週間
- 3GB
- SMSと通話可能
- ドイツ国外(EU圏内とスイス)でも使用可能。(データローミング可能)
MagentaMobil Prepaid XL
- 24,95 €/4週間
- 5GB
- SMSと通話可能
- ドイツ国外(EU圏内とスイス)でも使用可能。(データローミング可能)
Vodafone
Vodafoneと聞くと懐かしくなりますが、昔日本にもあった大手キャリアのボーダフォンです。
一昔前は日本では au、docomoと並ぶ、3大キャリアつのキャリアの一つでしたが今は日本から撤退したVodafone。
ドイツの大手キャリアの中では高めな値段設定という印象ですが、こちらも大手キャリアなので各街にショップを構えていて、何かあったときなど対応してもらいやすいです。
実際周りで使っている人がいなかったので、サービスの良し悪しは分かりかねます。
Vodafoneのおすすめラインナップ
*プラン名、月々の料金、使用可能データ数、その他の条件
CallYa Smartphone Special
- 9,99 €/4週間
- 1.5GB
- 国内通話200分まで可能
Lidl(スーパー)
https://www.lidl.de/de/lidl-connect/c15264
Lidlは有名なドイツのスーパーです。
このスーパーではとてもお得なSIMカードが販売されています。
ドイツ人の友達でこのLidlのSIMカードを使っている人も結構見ます。
そのドイツ人達によると、ヨーロッパ内の外国へ行ってもお得に使えるのが強みだそう。
LidlのSIMカードはLidlやその他一部スーパー、電化製品店で購入できます。また、Lidlのサイトからネット注文もできます。
ですが、Lidlは携帯ショップではないので自身でアクティベートしなければいけません。
ドイツ語や設定に自信がない人には向かないかもしれません。
Lidlのおすすめラインナップ
*プラン名、月々の料金、使用可能データ数、その他の条件
Lidl Connect SMART-S-Tarif
- 7.99 €/4週間
- 3GB
- 通話とSMS
- EU圏内のドイツ国外でも使用可能(データローミング可能)
Lidl Connect SMART-L-Tarif
- 12.99 €/4週間
- 5GB
- 通話とSMS
- EU圏内のドイツ国外でも使用可能(データローミング可能)
SIMカードの購入方法
これらのSIMカードは各ショップへ行けば買えるのはもちろんのこと、スーパーや薬局でも購入できます。
*ただしAldiのSIMはAldiのスーパーへ直接買いに行く必要があります。
スーパーで買った場合は、自分でアクティベート(初期設定)をしなければいけない&何か困った時に対応してもらいにくいです。
なので、ドイツ語に自信がなかったり初めてSIMを購入する場合はショップで購入して、すべてアクティベートしてもらうことをおすすめします。
SIMカード購入に必要なモノ
- パスポート (もしくは滞在許可証)
- ドイツ国内の住所(住所が無い場合はホテルの住所でも可能な場合が多い)
- SIMフリーのスマートフォン端末
SIMカードのチャージ方法
SIMカードへのチャージ方法はどこのSIMでも基本同じです。
- 各ショップへ行きチャージしてもらう
- スーパーやドラッグストアでチャージする
- アプリやサイトからチャージする
上記3つの方法があります。
①各ショップへ行きチャージしてもらう
ショップの窓口へ行って「SIMにチャージしたい」と言えばお店の人がすべてやってくれます。
②スーパーやドラッグストアでチャージする
スーパーやドラッグストアには各社SIMカードのチャージ用のが置いてあります。15€と20€のどちらかを選んでレジへ持って行けば、チャージに必要なコードが印刷されたレシートにような紙を発行してもらえます。
そのコードをスマホの発信画面に打ちこんで設定すればチャージ完了。
詳しいやり方は、その紙に書いてあります。
③アプリやサイトからチャージする
O2やTelekomなどアプリがあるキャリアのSIMカードにはアプリ上やサイトからチャージすることも可能です。
詳細は各ショップのHPでチェックを!
結局、どのSIMがおすすめ?
各社SIMカードとプランを紹介してきました。
結局どのSIMを選べばいいのかというのは、その人の使用料や生活習慣などによるので、人それぞれということになります。
- とにかく安く済ませたい→Lidl
- ユーザーが多い一番人気のSIMがいい→O2
- 契約でも安く済ませたい→smartmobil
- たくさんあるプランから選びたい→O2/Telekom
- 手続きなど自分でやれるか心配→O2/Telekom/Vodafone
正直なところ、ドイツでは駅・電車内やカフェ、レストラン、さらには街の中心地など至る所で無料wifiが飛んでいるのでそこまでデータを必要としませんでした。
私は自宅でも学校でもwifiが使える環境だったので、Telekomの月2GB、約10€のプランで十分でしたが、
各々比較してみて、自分に合ったSIMを見つけてみてください!
ちなみに、長期旅行やワーホリなど、滞在期間が2年以内の場合にもレンタルwifiを借りるより現地のSIMカードを買うのが、実は一番お得な方法だったりします。
詳しくはこちらの記事で↓
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。